| 
   
- 経営者と社員は、共に我が社の将来を展望し品質第一主義に徹し顧客満足を
 
達成する。 
- 我が社は、絶え間ざる人材育成に基づき継続的改善を通して社員の自己実現を
 
追及する。 
- 我が社は、市場に対応した優れた技術の蓄積に依り顧客のニーズに応える。
 
 
  
- 経営者と社員は 和親の精神を第一として良い製品を作りお客様の要望に応え
 
職業を通じて社会に貢献する。 
- 優れた品質と価値を提供し、お客様の信頼と満足を会社の喜びとする。
 
 
  
| 昭和48年 1月 | 
株式会社ステンレス技研 
(資本金100万円) 
本社 東京都豊島区 設立 
工場 東京都足立区 設立 | 
 
| 昭和50年 4月 | 
東京都足立区に本社移転 
(本社、工場統合) | 
 
| 昭和55年 4月 | 
埼玉県八潮市に本社、工場を移転 | 
 
| 昭和57年 8月 | 
本社、隣接地に第二工場を建設 | 
 
| 昭和60年 8月 | 
資本金を1000万円に増資する | 
 
| 昭和60年11月 | 
厚生省認可の医療用具、製造業者許可申請を行う | 
 
| 昭和61年 9月 | 
厚生省 認可工場(玉用)第0411号の許可を受ける | 
 
  | 平成 1年10月 | 
  本社隣接地に第三工場(組み立て工場も兼ねる)建設 | 
 
| 平成 1年12月 | 
第三工場隣接地にメディカル事業本部、事業所設立 | 
 
  | 平成14年 1月 | 
  ISO9001:2000 認証取得 | 
 
  | 平成14年12月 | 
  本社、隣接地に第四工場建設 
    (3階本社事務所、組立室) | 
 
  | 平成19年 | 
  厚生労働省 第一種圧力容器製造許可工場 取得 | 
 
  | 平成20年 1月 | 
  ISO9001:2008 認証更新 | 
 
| 平成21年12月 | 
ISO14001:2004 認証取得 | 
 
  | 平成30年 7月 | 
  ISO9001:2015 認証更新 | 
 
  | 平成30年12月 | 
  ISO14001:2015 認証更新 | 
 
  | 令和 2年 9月 | 
  ISO14001:2015 認証返上 | 
 
 
 | 
  | 
   
▲第4工場 
  | 
  | 
  | 
 
|   | 
ごあいさつ 
当社は昭和48年創業以来、“顧客” “経営者”“社員”の三位一体“和”の精神を基とし、技術力に拠る、品質を第一とした経営を目標としてまいりました。 
おかげさまで、まじめな社員の堅実な努力と、お客様のご支援ご理解により、創業30年をむかえることができました。心より感謝申し上げます。 
今後もお客様本位に徹し、社員と共に継続的改善を念頭に、次代への新たな展開に挑戦してまいります。 
これからもいっそうのご支援ご愛顧を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。 
代表取締役:後 良光  | 
  | 
 
  | 
  | 
  | 
 
 
 |